最後の更新

2022年3月31日 ゲーム
秘密のみ





とか ひ

で秘密のみとか言う文化あったよね。
懐かしいね。

他の人のダイアリーノートをなにげなく見たらアクセス解析みたいなの書いてて、俺も気になるやん! と、思ったので、自分のアクセス解析したら該当なしで、ここ一か月の足跡もダイアリユーザーからは3人くらいしかなくて、なんて人望のない魚やと思って、自分の最新日記を見たら去年の9月から半年くらい放置してましたwwww
そら足跡ないよね。

そもそもなんか読点が多くてすげー読みづらい文章になってもうたんやけど、こんな文章書くの下手やったかな…

で、とりあえず、タイトルであけおめの挨拶をしたわけですよ。
特に書くこともないので新年一発目のニュースでも。

嘘喰いさんGP優勝おめでとうございます^^

これを今回のオチとさせていてだきます。
次の更新は嘘喰いがGPを優勝したときにでも。
それでは、またどこかで会いましょう。
一日目
0-4

二日目
0-2

ドラフト
2-1、0-3

この環境は極めた。
PTQの遠征はしない。
広島だけ近いから気が向けば行くかもってくらい。

プレリは自分で組んだデッキはどう考えても弱かったので他の人に見てもらっても、次のラウンドやっぱり負けっていう。
下手な上に不運は厳しい。
せめてツモぞうなら…



レガシーしながらぶひぶひ言ってたけど、フェッチから草むした墓アンタップインしたら2回くらい、ちょうどボブ死した。
次のターンからは森の知恵のおかげでボブくらわなかったから、bayouなら勝ってたまである。貧乏人はこれやから困る。

GP台北

2014年7月27日 ゲーム
しみちんと65位と66位を仲良く飾り、ノーマネーでフィニッシュでした。
おしまい。

チェックのスタンプが犬でかわいかった。
長野のシールドで5-2してからのPTQ

0-5
0-2
0-2
0-2
0-2
って続いて日本最弱プレイヤーなんじゃないかと思ってたけど昨日久しぶりに初戦勝って13連敗脱出しました(笑)

結果は6-1から次勝ってIDかなってところで親和に負けて最後も親和に負けました。
緑黒とジャンドに3-0。双子事故らせて1-0。トロン事故らせて1-0。
親和に1-3(笑)
俺が使うデッキ嫌がらせのように毎年かたき3枚くらい入ってるからモダン始まってから2年くらい親和に負けたことなかったのですが今回はなんというかぼこぼこでしたwかたきは2回場にでて一回は焼かれてもう一回は相手のハンド0やったからだしたらガットショットトップされて死にました(笑)
負けるパターンが勇者しかないので次からはかたきと引き裂く突風で勇者も踏み潰そうと思います。デッキはよかったと思うよ。

では、また会いましょう。

BMO

2014年5月13日 ゲーム コメント (3)
行ってきました。
土曜はPTQで日曜はマジックで1、2を争う面白いフォーマットのモダン。

PTQは神ファリカ、黒ラス、バネ葉、夜鷲が重くなって弱くなったやつ、4マナ2/1威嚇とコモンがなんと18枚も入ったデッキを組み上げ1本も取れず無事0-2。

結局このシーズンのPTQは最後まで中の上以上のデッキにならずw

あとサモアにガンスリンガーの1人目の挑戦者に連れて行かれたので黒田さんに挑んだら、あの野郎積み込んでやがって黒田に一キルされるという屈辱を背負い終了。
なお、この模様はカバレッジに晒されている模様。
初手にヌルロッドとマナボルトが来た時の衝撃は忘れられない。

日曜日はモダン。
アメリカが俺を呼んでるから出たんやけどどうやらただの空耳で6-2の12位で終了。
屋久島のプレイマットもらえたのでまだまし。
デッキは苦花と心中って宣言してたから白黒。
もちろん苦花は0。
ブリマーズなめてたけどタルモゴイフ以外に強かったw
GP神戸まで環境変わらなさそうやし今度こそデッキはこのままちゃうかな。
8回戦があっという間に終わるって感じるあたりモダンおもろいんやろうな。

あとパック剥き選手権でち○こ剥いたらプレイマットいっぱいもらえました。おひねりで。








うそです、青緑フェッチ引いてプレイマットもらえました。^^
かかった費用
ゼンディカー3パック1800*3ニューファイ1500の6900円也。
ちょいペイw

フェアリー

2014年5月6日 ゲーム
相手先手ダブマリでこっちの初手が思考囲い苦花スプライトヴェンディリオンランド3であっさりウルザランド揃って余裕負けした。

二度と使わん。

名古屋

2014年4月14日 ゲーム
前回あんだけ書いたし今回のはまちさんはカードプール最強だし!

と挑んだ名古屋は
「デッキ弱いって嘆いてるやつは構築ミスってるだけ。そんなお通夜みたいなやつそうそうおらんから。」
ってゆくひろが言ってたから「じゃあ俺のプールで最強デッキ組んでみてよ。」って言ったら

「デッキ弱いって嘆いてるやつは構築ミスってるだけ。そんなお通夜みたいなやつそうそうおらんから。はまち以外。」
って言い換えてたくらいデッキ弱かった。

おかげでその日は初めてしゃべった人にも「おう、久しぶり。デッキ弱いらしいやん」って言われる始末。

とりあえず組み替えてもらったけどメインボード下の中でサイドボードから下の上のミノタウロスにしかなりませんでしたw
知り合いで自分より弱いデッキ1つか2つしかなかったぞw

みんなの予想は「はまちはバブルとかいくわけない。早々に3敗。」
でしたが意外に人間に3回勝てて5-3の産廃でした。

知り合いもほとんどがしょにぽんで、GP名古屋終了。
今回感じたけどこの環境のシールド運の要素いつもより強い気がする。

あ、シールド公式戦の連敗は10で止まりました。

SSSは2回連続参加することなく参加費だけ払って寝てました^^

神戸頑張ります。
PTQ長野 5-2
デッキは中の上くらい。強すぎず弱すぎず使いやすいデッキやった。

PTQ名古屋 0-5
普通に組んでも5-3か4-4かみたいなデッキにしかならんかったから思い切ってマンティコアにしたらただのおふざけやった。
みんなに普通に組んでもらった結果言われた一言「トップ8いけるか?いけるわけないやん。PTQなめたらあかん」

PTQ大阪0-2
この世の終わりみたいなプール。
4ターン目にパーフオロスだしてクリーチャー3体だしたゲームで対戦相手3回チャンプアタックしてきたけどそのゲームも負けwww
言われた一言「なんでドロップやねん!最後まで続けたら3勝はできるよ!」
どうせByeこみw

PTQ浜松0-2
長野よりちょっと弱い中の上かなと思ってたら低マナ圏不足を指摘され案の定「このデッキはもらいたくないな。中の中。いや、中の中の下?」

いつもみんなに見てもらってるけどカラーリングの間違いはなさそうやからあとは本番で強いプールを引くだけ。
3連続お通夜やし対人戦9連敗してるしそろそろ勝てるやろ。
今までの2ターン目

俺「エンドに急報うちたい。」
相手「何ですか?それ」

これからの2ターン目
俺「ばぁなにがぁ!」
勝ち。

神戸は白黒トークンになると思います。
苦花よりも未練ある魂のほうが強い気もする。

GG京都

2013年11月25日 ゲーム
うみんちゅが初日全勝してくれる前提で組んだチームは3-0までいったものの、リーダーのうみんちゅがぐろちゃんに負けてしまう大失態でそのまましぼんぬ。
さすがスカベンジャーにも負けた男。
次は貧乏神のように、社長さん社長さん、PTに連れて行ってもらうのねーんしたいと思いますw

今回はあっさりしょにPONでしたが悔しかったというよりも楽しかったの方が強かったのでまたチーム戦やってほしいですね。

日曜は朝一から身内でドラフトしてました。
ガキるは流行る。

嘘喰いさんに言われたけどダイアリーノートってすごく昔からあるんだなぁと。
っていうか俺の昔の日記見るとか相当ひまやなぁとw
昔の日記とか読み返す気はあんまないけど、若かったし変なこといっぱい書いてると思うけどまぁそこは許してもらおう。

来月静岡って早すぎない?
誰か厨デッキはよ!!!

あと、フルコンプのくじで、ミクだよー連れて帰ってきました。

では、また来週。

今期のPWP

2013年5月26日 ゲーム
私のPWPは65点です…ですが、もちろんフルパワーで
マジックする気はありませんからご心配なく…

九州ノーBye濃厚。
行くんいやや。
最近会った出来事。

世界チャンプ「せっかくやしモリス君もご飯行こうよ」

モリス「行きたいですけど今月あんま金ないんすよ。」

世界チャンプ「ご飯くらいはまちが出してくれるよ」

モリス「まぁ」

偉くなったもんやと思いきやラーメン屋でお金払った後モリスに足踏まれた。
完全になめられてるw
気が付けば大学卒業してた。
祝え。
1月6日から始まった僕のPTQも終わってしまいました。

浜松 6-1 2没
岡山 5-2
↓ここから血編み禁止
名古屋 5-1-1 2没
京都 5-0-2 3没
大阪 5-2

予選ラウンド26勝6敗のなかなかに厨デッキでしたがトップ8で実力がばれてしまい負けっぱなしの人生でしたw

今までで一番おしいPTQなので来週の福岡も行った方がいいよ、と言われているので行くかもしれないです。

悔しいですがアソパソマソには僕の分まで頑張ってほしいと思います。

では、おやすみなさい。

こないだのPTQであたった対戦相手に対しての怒りが収まらん。
前回BMでも煽られたし、2回目やぞ。

あとeraとのツモ強い対決制しただけあってトップ強すぎw


明日のチーム戦で難民してる人いませんか?w

2013年1月14日 ゲーム
気が付けば岡山予約で埋まってるやん…
くそー





と、まったく思わないあたりマジックのやる気のなさがうかがい知れる。
みんな頑張って、どうせ会場には連れて行かされると思うから応援しときます。
たまには節約しなw
今年もよろしくお願いします。

今年のマジックは
京都のGPT 1-2
浜松のPTQ 6-1 2没
で始まりました。

GPTの帰り道eraと病人のセブイレさんと一緒だったのですが、eraさんが同じ話ばっかりするので気持ちよかったです。

PTQは、まるでいつもの俺じゃないくらいのつものよさでびっくりしましたがそれでも抜けれませんでしたw
予選ラウンドで3人も大阪から来た知り合いにあたっておっかなびっくりしました。
あと予選ラウンドで、後手の1ターン目に《樹上の村/Treetop Village(10E)》セットしたら返しでゴブリン10体出てきたのでびっくりして投了しました。

デッキ強かったので次の岡山でも頑張りたいと思います。
ぬめる用のサイドボード選択ミスったのでヴァラクート相手に《自然に帰れ/Back to Nature(M11)》と《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》同時に入れることになってしまったのは内緒。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索